私の光文社新書
87
本
メディア「オワコン説」は本当か? 『メディアの苦悩――28人の証言』 #169
平成という時代を振り返る本を読むと、やはり「インターネット」の影響の大きさを感じます。
日本では2000年12月にNTTが「フレッツADSL」の提供を開始し、手ごろな値段で大容量のインターネット接続ができると爆発的に普及しました。
これによってオールドメディアである新聞・テレビは苦境に陥り、一方で台頭してきたネットメディアは信頼性を何度も指摘されています。
じゃあ、メディアはもうオワコンなの