マガジンのカバー画像

#読書の秋2020

67
開催中の「#読書の秋2020」 で、光文社新書の課題図書について書いていただいた記事をまとめています。2020年11月30日までに投稿されたものが対象です。
運営しているクリエイター

#世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか

【note×光文社新書】読書感想文コンテストの投稿を募集します!

みなさん、こんにちは。このたびnoteさんのお声がけにより、#読書の秋2020に参加させていただ…

82

【note×光文社新書】読書感想文コンテスト優秀作を発表します【選評付き】

たくさんの方に応募いただいた #読書の秋2020 、長らくお時間をいただいていましたが、ようや…

55

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?(「真」について)

 こんばんは。  小鳥遊汐里(たかなし・しおり)です。  最近このような本を読みました。 …

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 本日は『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?…

もーやん
3年前
12

アート思考×スポーツでできること

 ここ2年で衝撃を受けた書籍のひとつが、『世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか?』(山…

【読書メモ】山口周『世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか? 経営における「アー…

概要山口周『世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエン…

美意識が必要!?

世界のエリートがなぜ「美意識」を求めているか。 美意識とは言葉通りの美意識で、美術館に行ったり文学作品を読んだりすることです。 なぜ、そんなことをするか? 時代が「分析」「論理」「理性」だけでは、解決できなくなっている。 これからの時代において「美意識」が問題解決、問題を作り出すために必要だということです。 分析して論理立てて、理性的に行動しても成功することが難しくなってきたということです。 データ分析に基づき、戦略を立てることが当たり前になりすぎ、もはやそれだけ

時は進む、お前は美しい

引っ越してからというもの、就職活動中であるが、、 たくさんの絵が飾ってある施設が2つ。一…

もし、「美意識」が命綱だとしたら…

美意識とは、美に関する意識。美しさを受容したり創造したりするときの心の働き。(Weblio辞書…

井上リカ
3年前
10

読書に勤しむ秋

はじめに 読書の秋2020!ということで、下記コンテストにちなんで、課題図書を読む、および、…

読書感想文~世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~

※今回は、note公式が出している「読書の秋2020」の読書感想文コンテストの内容になります。 …

もなりん
3年前
20

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

会社の上司に勧められて、『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』という本を読みま…

ドクショカンソウブン・その2

なんか、最近忙しいです。note9投稿目です。 昨日の投稿に現時点で自分史上最多の10スキがつ…

成田裕明
3年前
3

【#読書の秋2020 】世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? について考えた

現在note公式と出版社合同で読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2020」という企画をやっているので、課題図書から1冊読んでみました。 光文社から出版されている山口周さん著の 「世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか?」 なぜこの書籍を選んだかというと、タイトルから「へえ、世界のエリートは美意識を鍛えているのか!なぜだろう?」と疑問に思ったから。 グローバル企業が世界的に著名なアートスクールに幹部候補を送り込む、あるいはニューヨークやロンドンの知的専門職につく人々がア