見出し画像

【掲載企業、求む!】「うちの企業・採用はこんな感じ!キャンペーン」ご協力のお願い

【掲載企業、求む!】

「うちの企業・採用はこんな感じ!キャンペーン」ご協力のお願い

2025年6月刊行(予定)の光文社新書『採用のバカヤロー!(仮)』で、「うちの企業・採用はこんな感じ!」キャンペーンを実施します。
採用活動における一工夫、努力などを教えてください。

読者の参考になるであろうアイデアを中心に、新書の本文ページ下部にて企業概要とともに掲載させていただきます。もちろん、掲載料などはかかりません。
ご応募いただける企業の方は以下の条件をご確認の上、執筆者(石渡嶺司)のメール(namio@eurus.dti.ne.jp)までご応募ください。

※なお、応募多数の場合は協議のうえで選定します。

【応募条件】
・新卒採用(大卒)を定期的に実施している、または予定している日本の企業
・企業規模・採用人数は関係ありません。

【応募内容】
・企業名
・企業の概要(文字数制限無し)または概要が分かるリンク(就職情報サイト・自社サイトなど)
・ご担当者の部署・氏名・連絡先(メール、電話番号)
・「採用の一工夫」をまとめた文章(文字数無制限/複数書くようにしてください)

「採用の一工夫」とは?
→(例)面接はひたすら雑談/福利厚生で××という制度を設けている/入社式で××をやっている/奨学金返済支援制度で××万円まで出している/インターンシップ・セミナーで××を実施している/大学1年生でも選考参加可能で内定も出す/オヤカク対策で××をしている/選考落ちの学生が再度、選考参加できるようにしている/選考落ちの学生にも自社製品を送っている/新卒採用は諦めて第二新卒採用や中途採用に切り替えた、など

※応募後に著者(石渡)・編集部へのお問い合わせはご遠慮ください

【掲載までの流れ】
・掲載させていただく企業様に著者が連絡します。
・「採用の一工夫」についてメール・電話・zoom等で再取材をお願いすることがあります。内容によっては欄外とは別に本文での掲載をお願いすることがあります。

・掲載は見開きで「企業概要」「採用の一工夫」、それぞれ60字程度になります。
・「概要」「採用の一工夫」ともいただいた情報を元に著者(石渡)が作成します。
・「企業概要」については企業名、本社所在の都道府県、概要の3点です。企業名については一部省略となる場合があります(ホールディングス→HDなど)。本社所在地について複数本社制の場合は創業地の方を掲載します。
・「概要」「採用の一工夫」とも草稿時点で一度、内容をご確認いただきます。ただし、「採用の一工夫」について複数事項をお送りいただいた場合、どの内容を掲載するかはご一任ください。草稿について、事実誤認や誤字脱字等については修正します。それ以外については再度ご相談したうえで最終判断は著者(石渡)と編集部にご一任ください。

・刊行後、ご担当者様宛に光文社新書『採用のバカヤロー!(仮)』を1冊献本します。
・欄外の内容は予告なく、著者(石渡)記事やSNS、光文社サイト・SNSなどで引用・掲載させていただくことがあります。ご了承ください。

光文社新書ではTwitterで毎日情報を発信しています。ぜひフォローしてみてください!