
『マンガと図解でわかる 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』第1話を公開します!
光文社新書編集部の三宅です。2017年7月の刊行以来、多くの方に読まれ続けてきた『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)が、マンガで登場します。新書の核となる部分をストーリーにしたもので、作画担当のPECOさんの画力もあり、とても読みやすく、ページを繰る手が止まらないドライブ感があります。このマンガ版を読んで「もっと知りたい」と思った方は、ぜひ新書にも手を伸ばしていただきたいというのが、担当編集者の切なる願いです。
三年前に出版した「世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか」がこの度マンガになりました。監修者が言うのもなんですがとてもよく出来てると思います。関係者の皆様に感謝です!https://t.co/jWlThamS9V
— 山口周 (@shu_yamaguchi) June 11, 2020
さて、タイトルを見ると、「マンガと図解でわかる」とあります。「マンガはわかるけど、図解とはなんぞや」という疑問が湧くと思いますが、実はこちらの記事の図解を使わせていただきました。
とてもセンスよく、図解でまとめていただいており、おかげさまで、マンガとあわせてビジュアルで理解しやすい一冊に仕上がりました。沖山誠さん、どうもありがとうございました!
では、さっそく1話目の公開へと移りましょう! 登場人物紹介を見ていただくとわかりますが、後半には山口周さんも登場します。
電子版は6月26日(金)発売です。
光文社新書の公式noteです。2021年10月17日に創刊20周年を迎えました。光文社新書の新刊、イベント情報ほか、既刊本のご紹介や連載をアップしていきます。お気に入りの一冊について書いていただいたnoteを収録するマガジン「#私の光文社新書」では、随時投稿をお待ちしています!