見出し画像

【電子書籍】光文社新書5月新刊発売記念フェア

皆さま、こんにちは!光文社の電子書籍担当の佐藤です。
光文社新書の5月新刊の電子書籍、配信開始いたしました。
今月の新刊は5冊。紙書籍に遅れることなく全てが配信開始となりました!(編集部の皆さま、お疲れ様です!!!!)

今月、そろって電子配信開始した光文社新書5月新刊たち。

この、5月新刊たちの発売にあわせて電子書籍では「光文社新書5月新刊発売記念フェア」を展開中。

新刊発売記念フェアの内容をご紹介いたします。

①5月新刊は定価です。
②対象既刊は40%OFFです……!
③対象既刊は、紙書籍カバー袖※でご紹介している光文社新書たち。
(対象外のもの、袖にはないけれど加えたものなどもあります)

※紙書籍カバー袖でご紹介している既刊たち。画像の左側が袖です。

新刊をお手にとっていただいて、あ、これも読みたいな、と思っていただいた方に是非……!という思いから展開している光文社新書5月新刊発売記念フェアなのです。

<実施書店>
DMM.comBOOK☆WALKERブックライブU-NEXT、楽天Kobo、COCORO BOOKShontoyodobashi.comReaderStoreブックパス紀伊國屋書店Kinoppyシーモア
※各書店さまによって時期や価格が異なります。ご購入ページでご確認くださいませ。

新刊のご紹介から。
バッタ博士こと、前野 ウルド 浩太郎さん登場!

『呪術廻戦』芥見下々先生おすすめ! 21万部突破の『バッタを倒しにアフリカへ』の前日譚である名著(第4回いける本大賞を受賞)が新書で登場! 農作物を食い荒らすサバクトビバッタに関する研究成果に加え、若き研究者の苦悩と挫折と成長がユーモア溢れる文体で綴られる。

今も多くの方に支持していただいております『バッタを倒しにアフリカへ』をはじめ丸山宗利さん『昆虫はすごい』、荒木健太郎さん『雲を愛する技術』などをカバー袖でご紹介しており、40%OFFとなっております!

「武家の古都・鎌倉」が世界遺産として認められないのはなぜか――。われわれが認識している古都鎌倉は、鎌倉時代そのままの「古都」ではなく、古都の魅力に惹かれた人々が、時代ごとに付け加えてきた由緒や魅力、いいかえれば「幻想」の集大成と言えるからである。日本人の記憶と想像によってつくられた都市鎌倉の実像と魅力を、源氏以前の時代から現在までの通史をたどることで浮かび上がらせる。

夏目琢史さん『江戸の終活』、小島毅さん『天皇と儒教思想』などをカバー袖でご紹介しており、そちらの電子書籍は40%OFFとなっています!

スティーブ・ジョブズから提携を持ちかけられたソニー。グーグルからアンドロイドOSの共同開発を提案されたNTTドコモ――。日本にも存在していた巨大なシーズ(種)。その種は芽吹くことなく、今日も日本経済は停滞している。なぜ日本は種を育てることができなかったのか。これからGAFAのような企業が日本に生まれる可能性はゼロなのか。その答えを4社の軌跡を辿りながら探る。低成長の迷宮から抜け出すための企業論。

葦原一正さん『日本のスポーツビジネスが世界に通用しない本当の理由』、
原田曜平さん『Z世代』などをカバー袖でご紹介しております!もちろん、40%OFFです。

今のヨーロッパの文化における基礎の一つは、イスラムの学術的成果や農業技術、工芸、食事文化などにルーツをもちます。ヨーロッパの中世から近代までの発展は、イスラム文明の文化・社会的影響や遺産抜きではあり得ませんでした。(「はじめに」より)中東とヨーロッパかはいかに交わり、溶け合い、互いに寛容の心をもって共存を実現してきたのか。現代社会を正しく理解するために、意外な史実を学び、知る。

橋爪大三郎さん『教養としての聖書』や庭田杏珠さん、渡邊英徳さん『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』などをカバー袖でご紹介しております……!こちらも40%OFF!

薬物やアルコールの「依存症」は、「意志の弱さのせい」ととらえられがちだ。現代の資本主義社会において「依存をめぐる行動はこの社会の中で必然的に生じる行動パターンのひとつ」と著者は説く。本書では、当事者コミュニティ(薬物依存の回復支援施設「ダルク」、依存症からの回復のための世界規模の共同体「十二ステップ・グループ」)における回復実践をみていきながら、これらが示す人類の新たな共生のあり方を描き出す。

雨宮処凛さん『「生きづらさ」について』などをカバー袖でご紹介しております……!こちらも40%OFFです。


それでは最後に新刊、および40%OFFとなっている既刊のリストです。

※価格は税抜表記です。

<実施書店>
DMM.comBOOK☆WALKERブックライブU-NEXT、楽天Kobo、COCORO BOOKShontoyodobashi.comReaderStoreブックパス紀伊國屋書店Kinoppyシーモア
※各書店さまによって時期や価格などが異なります。
ご購入ページでご確認くださいませ。

ぜひぜひ、光文社新書5月新刊、そしてオトクになっております既刊の光文社新書のコたちをどうぞよろしくお願いいたします……!

光文社電子書籍担当の佐藤がお知らせいたしました。
それでは皆様、ひき続き光文社新書の電子書籍&紙書籍をどうぞよろしくお願いいたします。

光文社新書ではTwitterで毎日情報を発信しています。ぜひフォローしてみてください!