今週末は読書感想文を書こう♪ 今年は受賞率爆上がり⁉【#読書の秋2021】
こんにちは! 日に日に秋が深まってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。秋といえば、誰が何と言おうと絶対に「読書の秋」。11月末まで大募集中の読書感想文の告知記事はお目に留まりましたでしょうか👇
noteのオフィシャル記事はコチラ👇👇
恥ずかしながら…正直言って…今年はなんだか…去年に比べて…投稿数が圧倒的に少ない………のです‼ よって、これを読んでくださっているみなさまにも大賞受賞のチャンスあり! 我こそは、と思った読書人のあなたも、読書感想文なんて小学生以来書いてないという非読書人のあなたも、ちょっとチャレンジしてみて損はなし。以下の5冊の課題図書から1冊お選びいただき、感想文をnoteに投稿するだけです。みなさまの力作は、各書の担当編集者がじっくりとっくり読んで講評し、受賞作を決定いたします。受賞すれば、図書券3千円+お好きな光文社新書2冊がタダでもらえますよ……。
課題図書
課題図書①『バンクシー アート・テロリスト』 毛利嘉孝 (投稿ハッシュタグ #バンクシー )
課題図書② 『文章は接続詞で決まる』石黒圭 (投稿ハッシュタグ #文章は接続詞で決まる )
課題図書③『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』庭田杏珠 渡邉英徳 (投稿ハッシュタグ #AIとカラー化 )
課題図書④『ジェンダーで見るヒットドラマ 韓国、アメリカ、欧州、日本』 治部れんげ (投稿ハッシュタグは #ジェンダーで見るヒットドラマ )
課題図書⑤『ニュースの未来』石戸諭 (投稿ハッシュタグは #ニュースの未来 )
みなさんのライバルとなる感想文は、こんな素敵な作品たちです。
いずれも個性的、かつ的確なご感想ですね。こんな文章を読んでしまうと、なんだか、いますぐ、自分だけの感想文を書いてみたくなってくるではありませんか!
参加方法
①noteアカウントにログイン、もしくは新規登録をしてください。
②「#読書の秋2021」と「#(光文社新書の課題図書のタイトル)」のハッシュタグ(例:#読書の秋2021 #バンクシー )をつけて、期間中に記事の投稿をお願いします。
③課題図書5冊にまつわるどんなに小さなことでも構いません。おもしろかった、感動した、人生が変わるきっかけになった、などなど、みなさんだけの言葉でつづられた感想文をお寄せください。字数や写真の使い方も自由です。
※応募の際は「無料公開」で公開してください。
※投稿記事は二次利用の可能性(ウェブサイトやTwitterへの転載)があります。