
【#100日ビスコまとめ⑨】10/6~10/12の記録
いよいよ本番イラストも上がり、発売日も迫ってきました。9月の上旬あたりから、時間の流れ方がちょっと普通じゃないかも(笑)。果てしなく長いような、短いような日々も早や9週目。レシピたくさんの週です。ぜひご覧ください!
【57日目】 10月6日(火)
妻が「食後にうんと濃厚な一杯が飲みたいわ」なんて言うので、カフェ・ロワイヤルに、@notepro_staff さんに教えてもらった「マシマシビスコ」を添えてみました。青い炎を2人肩寄せ合いながら眺めたけど、よく考えてみたらぼくは独身でした。#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと44日 pic.twitter.com/d0uMKzZfhS
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 6, 2020
一年にたぶん2回くらい、気まぐれでカフェ・ロワイヤルを自宅で作りますが、久しぶりに飲んでみるとやっぱりおいしいものですね。このツイートが呼び水となってしまい、専用のスプーンを買ってしまおうかと現在検討中です。アウトドア好きが陥りがちな「ギア沼」みたいなものです(笑)。
【58日目】 10月7日(水)
今朝はビスコトーストにチャレンジしました。少し焦げてしまいましたが笑、トーストしたビスコがサクサク香ばしくなっておいしい!
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 6, 2020
バターを塗ったパンに、ビスコのクリーム側をはがしてのせ、最後にハチミツを🍯#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと43日 pic.twitter.com/0swUnIzu2Q
記念すべき「ビスコトースト」のデビューの日なのですが、改めて振り返るとちょっと微妙な見た目です(笑)。Twitter上で、それこそ漢字の「目」みたいとご指摘を受けましたが、たしかに(笑)。味はおいしいので、ぜひお試しください。ビスコとハチミツの組合せはテッパンです。
【59日目】 10月8日(木)
ビスコトースト実用化のメドがたったので笑、連投します。
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 7, 2020
実績十分のナチュラルローソンシリーズと組み合わせて「ビスコメープルナッツトースト」の完成です✨ほのかな甘み、そしてナッツとサクサクのビスコがトーストによくマッチします!#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと42日 pic.twitter.com/e5N04aECB8
「サクサクにサクサクを重ねているのね」とこのツイート見てくれた方からコメントをもらいました。はい、重ねています(笑)。こちらはナチュラルローソンのナッツがもともとメープルナッツなので、ハチミツをかけなくても十分な甘みがあっておいしかったです。
【60日目】 10月9日(金)
妻が「ああ寒い。体の芯から冷えちゃった」なんて言いながら帰宅したので、ホットラムを作りました。
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 9, 2020
やさしい甘さのビスコを添えて、バターはたっぷりと。ラムにゆっくり溶けてゆくのを2人で眺めたけど、よく考えてみたらぼくは独身でした。#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと41日 pic.twitter.com/0M0EPsAEMc
目の前の最愛の人が実は幻だった、みたいな物語はそれこそたくさんありますが、みなさんのお好みはなんでしょうか? 村上春樹さんでいうと『国境の南、太陽の西』がこのジャンルだろうし、『鉄道員(ぽっぽや)』なんかもそうですよね。個人的に次の週末に読みたい、というか圧倒的に観たいのは『いま、会いにゆきます』ですね。
【61日目】 10月10日(土)
台風でどこにも出かけられないので、何か楽しそうなものをと思ってビスコでホットサンドを作ってみました。
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 10, 2020
かなり出たとこ勝負なレシピでしたが、けっこういけます笑 ホットサンドメーカー大好きです😍
近々、山登ってビスコ食べたいなー⛰#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと40日 pic.twitter.com/9mvmrj51z3
狐色、という形容される食べ物に無性に惹かれます。見ているだけで幸せな気持ちになるといいますか。ホットサンドを作るかどうかはわかりませんが、この「#100日ビスコ」の期間中に一度は山に登り、山頂でビスコをキメたいと思います。
【62日目】 10月11日(日)
焼いたらチーズケーキになるやつをトーストに塗ったらどうかと思いたち、ビスコクリームチーズトーストを作ってみました。
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 11, 2020
意外なほど甘さ控えめ! ほんのりビスコ風味でおいしいです✨トーストをペロリと食べちゃえる悪魔の業かも笑#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと39日 pic.twitter.com/7hGqv42w0m
チーズトーストが好きな方にはぜひおすすめです。ほんのり、かなりほんのりとしたビスコ風味の甘さがポイントです。ちなみに、けっこう長めにトーストしないと焦げ目がつかないかもしれません。ツイートには3~3分半と書きましたが、4分でもいいかも。
【63日目】 10月12日(月)
ついに、小山健さんのイラストが上がりました! かわいい!✨
— 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。【公式】 (@100days_bisco) October 12, 2020
記念にイラストの構図にかぶせて撮ってみましたよ笑
表紙のデザインも間もなく上がるはず! いろいろみなさんにお知らせもできるはず! 大詰め近しです。#100日ビスコ#このあとおいしくいただきました#あと38日 pic.twitter.com/aQnNwOFU3f
小山さんは本当に丁寧に与謝野さんの文章を読みこんでくださったうえで楽しいイラストを上げてくれて…。本書の大きな魅力のひとつです。早くみなさんにすべてご覧いただきたいです!
まだまだビスコを食べ続けます! 公式アカウント(毎日更新)のフォローと、応援をよろしくお願いします!! そして、レシピをくださーい!(引き続き募集中です)
Twitter:100days_bisco