マガジンのカバー画像

全文公開【まとめ】

241
一冊まるまる公開、もしくは本の一部を全文公開している記事をまとめたマガジンです。すべて無料!
運営しているクリエイター

#子育て

女の子がピンクを好きで男の子が青を好きなのは生まれつきではない|『つくられる子ど…

はじめに 「女の子はおとなしくていいよね。男の子は本当に大変だから」  子育てをする親同…

35

【絵本全ページ先行公開】一緒に暮らせば、家族になれる。新時代の″DEI”絵本「おお…

現代の新定番ともなるような、新しい翻訳絵本ができました。舞台はとある、大きな街。遠くから…

300
光文社新書
7か月前
52

新刊の内容を3分で! 光文社新書2024年3月刊

①本道敦子 山谷真名 和田みゆき『〈共働き・共育て〉世代の本音』当事者インタビューで明らか…

光文社新書
7か月前
33

残業1時間に減らしても子どもと夕食は取れない|〈共働き・共育て〉があたりまえの社…

記事前半はこちら👇 〈共働き・共育て〉が当たり前の社会を実現するために|佐藤博樹【後編】…

光文社新書
8か月前
101

新刊の内容を3分で! 光文社新書2023年12月刊

①旦木瑞穂『毒母は連鎖する』子どもを自らの所有物のように扱い、負の影響を与える「毒親」。…

光文社新書
11か月前
63

新刊の内容を3分で! 光文社新書2023年11月刊

①野村玄『新説 徳川家康』約260年続く江戸幕府を開いた家康。ただ、その偉業が適切に評価さ…

33

「子育て罰」は「子育てすること=罰」という意味じゃない【本文公開②】

光文社新書の永林です。7月の新刊「子育て罰」が話題です。先日、公開した「まえがき」でも触れていますが、もう一度「子育て罰」という言葉の意味を整理しておきましょう。もともと経済学等の学問で使われいた「child penalty」の訳語で、「子育てすること=罰」という意味ではありません。末冨芳日本大学教授による1章、そして桜井啓太立命館大学准教授による2章より、「子育て罰」の定義について触れた箇所を抜粋して公開します。 本書における「子育て罰」の定義 (1章より/末冨芳) 第1

「子育て罰」=子育てする親を罰する日本に未来はあるか【本文公開①】

 光文社新書の永林です。7月の新刊『子育て罰』は子育て中のママパパはもちろん、この国の未…

62

霧雨に打たれ、『科学的に正しい子育て』について考えて、「はじめに」を公開します!

今朝も霧雨の中、チャリンコで二人の息子を保育園に送り届けてきた光文社新書編集部の樋口です…

36