マガジンのカバー画像

光文社新書PLUS

79
小説、翻訳、写真集、コミック…新書の枠を超えて光文社新書編集部が制作した+αな本の魅力をお伝えしていきます。キーワードは「多様性」と「ワクワク感」。
運営しているクリエイター

#光文社新書

新書だけでない、新書編集部の企画

光文社新書編集部の三宅です。この記事は、多くの方々に読んでいただけました。ありがたい気持…

11

「郵政破綻」は近い!? 巨大グループの「腐敗と本性」を徹底検証|藤田知也

裏切り者は「絶対に潰す」パンドラの箱を開けたのは、決死の思いで録音された1時間18分の音声…

光文社新書
11か月前
13

ドーハの奇跡! 日本vs.ドイツ試合後の現地リポート by小川光生

「これはもはや“奇跡”ではない」  歴史的勝利を挙げたドイツ戦の後、日本代表の森保一監督…

31

人とつながるために必要な3つのこと。それは「考えて、準備して、練習する」ことです…

勝浦雅彦著『つながるための言葉 「伝わらない」は当たり前』本文公開光文社新書編集部では、…

48

【新谷学×石戸諭③】必要なのはど真ん中であること。「週刊文春」はジャーナリズムの…

(vol.2からのつづき) 本田靖春に学んだこと新谷:入社してすぐ「Number」に配属されたとき…

13

【新谷学×石戸諭②】ベッキー、検事長賭け麻雀、甘利明大臣……文春流スクープの「書…

(vol.1からのつづき) ファッション、映画……。趣味から広がる取材新谷:石戸さんは『ニュ…

11

【新谷学×石戸諭①】「週刊文春」ばかりにスクープネタが集まる理由

新谷学さんと石戸諭さん。立場は違えど、ともに「ニュース」の最前線で活躍をつづけるおふたりのご著書が偶然にも光文社でほぼ同時期発売というご縁から、このトークイベントが実現しました。大いに盛り上がったお話は、予定の時間を超えて約4時間ろロングラン対談! 今回、ゲンロンカフェさんのご厚意で、多岐にわたったお話のハイライトをテキストに起こして多くの方に読んでもらえるようになりました。そのまま本になりそうなくらい面白いおふたりのトーク、本日から三夜に分けてお届けします。写真提供:株式会

心配事を「力」に変えるーー禅の教えに学ぶ、不安に左右されない生き方とは?

生きていくうえで泡のようにわき上がる心配事。コロナ禍では仕事や日常生活、人間関係の変革が…

20

【追悼】半藤一利さんが語った、『週刊文春』創刊に社員が大反対した理由

光文社新書編集部の樋口です。 1月12日、昭和史研究の第一人者、そして、私たちにとっては編集…

37

「文春砲」を逆取材! 柳澤健『2016年の週刊文春』、序章を先出し公開します。

12月16日にノンフィクションライター柳澤健さんの新刊、 『2016年の週刊文春』 が発売になりま…

36

【#100日ビスコまとめ12】10/27~11/2の記録

8月に始まったこの「#100日ビスコ」も、なんと11月に突入! そしてついに紙版、電子版ともに…

8

【#100日ビスコまとめ11】10/20~10/26の記録

色校が出るわ校了日は迫るわで、いよいよゴールが見えてきました。時あたかも(?)秋風寒し「…

8

【#100日ビスコまとめ⑩】10/13~10/19の記録

ついに表紙の色校が出るなど、書籍の完成まであと一歩に迫りつつある10週目。京都・大阪出張も…

8

【#100日ビスコまとめ⑨】10/6~10/12の記録

いよいよ本番イラストも上がり、発売日も迫ってきました。9月の上旬あたりから、時間の流れ方がちょっと普通じゃないかも(笑)。果てしなく長いような、短いような日々も早や9週目。レシピたくさんの週です。ぜひご覧ください! 【57日目】 10月6日(火) 一年にたぶん2回くらい、気まぐれでカフェ・ロワイヤルを自宅で作りますが、久しぶりに飲んでみるとやっぱりおいしいものですね。このツイートが呼び水となってしまい、専用のスプーンを買ってしまおうかと現在検討中です。アウトドア好きが陥りが