光文社新書
光文社新書の公式noteです。創刊は2001年10月17日。光文社新書の新刊、イベント…
記事一覧
編集者と作家の特異で不思議な関係性――エンタメ小説家の失敗学19 by平山瑞穂
過去の連載はこちら。
平山さんの最新刊です。
第4章 編集者に過度に迎合してはならない Ⅰ編集者との特異で不思議な関係性
一八年間に及ぶ作家生活の中で、文芸誌に短篇を寄稿したとか、アンソロジーに参加したといった細かい仕事も含めれば、かれこれ一五社ほどの出版社と関わりを持ってきた。その間、担当になった編集者の数も、試みに数えてみたらざっと三〇人ほどにまで上り、少し驚いた(オファーはあったもの
デジタルデータだけれど、オリジナルであることを見分けられる技術――『Web3とは何か』by岡嶋裕史 第2章 NFT③
過去の連載はこちら。
今一番売れているメタバース関連書籍。現在6刷です。
第2章 NFT③――デジタルデータで唯一性を証明したいこの章ではNFTについて考えていきたい。
そもそもNFTとは何なのか。何のための技術なのか。
これは、「デジタルデータで唯一性を証明したい」に尽きる。デジタル技術はその登場と洗練によって、多くのビジネスを変えてしまった。
「唯一無二のオリジナルがあって、みんなが
太っているのは自己責任か?―僕という心理実験20 妹尾武治
過去の連載はこちら。
第2章 日本社会と決定論⑫―「太りなさい」という環境からの刺激太っているのは自己責任だと多くの人は思うだろう。しかし、こんなにも美味しいものが身近に溢れているのも自己責任なのだろうか。ハンバーガー、コーラ、スイーツが低価格で手に入る時代。「太りなさい」という環境からの刺激がここまで多量にあるのに、太っているのは自己責任なのだろうか?
同じように、使えるお金を計画的に計算