光文社新書

光文社新書の公式noteです。創刊は2001年10月17日。光文社新書の新刊、イベント…

光文社新書

光文社新書の公式noteです。創刊は2001年10月17日。光文社新書の新刊、イベント情報ほか、既刊本のご紹介や連載をアップしていきます。お気に入りの一冊について書いていただいたnoteを収録するマガジン「#私の光文社新書」では、随時投稿をお待ちしています!

マガジン

  • 馬場紀衣の「読書の森」

    書物の森は、つねに深いものです。林立する木々のあいだで目移りするうちに、途方に暮れてしまうことも珍しくないでしょう。新刊の若木から、自力では辿り着けない名木まで。日頃この森を渉猟しているライター・馬場紀衣さんの先導に添いながら、「読書の森」の深遠に分け入ってみませんか。

  • 高橋昌一郎の「視野を広げる新書」

    知的刺激に満ちた必読の新刊「新書」を選び抜いて紹介。あらゆる分野の専門家がコンパクトに仕上げた新書で、多種多彩な世界に「視野」を広げます。

  • 全文公開【まとめ】

    一冊まるまる公開、もしくは本の一部を全文公開している記事をまとめたマガジンです。すべて無料!

  • 新刊情報【まとめ】

    毎月の新刊についての記事をまとめたマガジンです。なお、光文社新書では毎月16〜19日くらいに、5冊前後の新刊を発行しています。

  • 酒場ライター・パリッコの「つつまし酒」

    人生は辛い。未来への不安は消えない。世の中って甘くない。 けれども、そんな日々の中にだって「幸せ」は存在する。 いつでもどこでも、美味しいお酒とつまみがあればいい――。 混迷極まる令和の飲酒シーンに、颯爽と登場した酒場ライター・パリッコが、「お酒にまつわる、自分だけの、つつましくも幸せな時間」について丹念に紡ぐ飲酒エッセイ、待望の連載再開!

ウィジェット

  • 商品画像

    在宅緩和ケア医が出会った 「最期は自宅で」30の逝き方 (光文社新書)

    髙橋 浩一
  • 商品画像

    日本のヴァイオリニスト 弦楽器奏者の現在・過去・未来 (光文社新書 1292)

    本間 ひろむ
  • 商品画像

    日本のクラシック音楽は歪んでいる 12の批判的考察 (光文社新書 1290)

    森本 恭正
  • 商品画像

    「生命の40億年」に何が起きたのか 生物・ゲノム・ヒトの謎を解く旅 (光文社新書 1291)

    林 純一

リンク

記事一覧

明けましておめでとうございます!

2022年も光文社新書をよろしくお願いいたします。本年も未来に読み継がれていく書籍をお届けできるよう精進いたします。みなさまにとって素晴らしい一冊との出会いがありますように。

光文社新書編集部

16

ありがとう「ラーメンHOUSEたなか」|パリッコの「つつまし酒」#141

確かにそこに「吉見うどん」はあった 好きな飲食店に関する悲しい知らせが、立て続けに舞いこ…

34

まんが連載【第3話】特別ゲスト・大津先生!「緩和ケアって”最期の医療”」って本当…

・・・・・・・・・・ 【第3話】特別ゲスト・大津先生!「緩和ケアって”最期の医療”」って…

42

#勝手に社内リレーPLAYBACK vol.49

『シラノ・ド・ベルジュラック』→『洋画家の美術史』 『ペスト』→『となりのカフカ』 『神…

7

終章 T―岡田――オリックスはなぜ優勝できたのか by喜瀬雅則

早くも3刷が決まった『オリックスはなぜ優勝できたのか』。本記事では終章の冒頭を公開します…

3

タイ政府のプライドを支える軍事力(第11回)

【お知らせ】本連載をまとめた書籍が発売されました!本連載『「微笑みの国」タイの光と影』を…

21

明けましておめでとうございます!

2022年も光文社新書をよろしくお願いいたします。本年も未来に読み継がれていく書籍をお届けできるよう精進いたします。みなさまにとって素晴らしい一冊との出会いがありますように。

光文社新書編集部

ありがとう「ラーメンHOUSEたなか」|パリッコの「つつまし酒」#141

ありがとう「ラーメンHOUSEたなか」|パリッコの「つつまし酒」#141

確かにそこに「吉見うどん」はあった 好きな飲食店に関する悲しい知らせが、立て続けに舞いこんだ年末でした。
 まずは富士見台の「吉見うどん」。昭和44年創業のご夫婦で営むうどん屋で、いかにも手作りな、不揃いな太さのうどんがなんとも嬉しく、そこに野菜やあぶらあげ、さらにうどんが見えないほど大量のかつお節がのった名物の「吉見うどん」。あのなんとも体が喜ぶ味わいが大好きだったんですが、ある仕事で富士見台在

もっとみる
まんが連載【第3話】特別ゲスト・大津先生!「緩和ケアって”最期の医療”」って本当ですか?|押川勝太郎×大津秀一×おちゃずけ

まんが連載【第3話】特別ゲスト・大津先生!「緩和ケアって”最期の医療”」って本当ですか?|押川勝太郎×大津秀一×おちゃずけ

・・・・・・・・・・

【第3話】特別ゲスト・大津先生!「緩和ケアって”最期の医療”」って本当ですか?

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

前回はこちらバックナンバーはこちら

#勝手に社内リレーPLAYBACK vol.49

#勝手に社内リレーPLAYBACK vol.49

『シラノ・ド・ベルジュラック』→『洋画家の美術史』

『ペスト』→『となりのカフカ』

『神学・政治論』→『20世紀論争史』

『怪談』→『地団駄は島根で踏め』

『仔鹿物語』→『国旗で読む世界地図』

前回はこちら

終章 T―岡田――オリックスはなぜ優勝できたのか by喜瀬雅則

終章 T―岡田――オリックスはなぜ優勝できたのか by喜瀬雅則

早くも3刷が決まった『オリックスはなぜ優勝できたのか』。本記事では終章の冒頭を公開します。以下、本書の概要です(光文社三宅)。

ーーー

下馬評を大きく覆し、2年連続最下位からのペナント制覇は、いかに成し遂げられたのか? 逆に、なぜかくも長き暗黒時代が続いたのか? 黄金期も低迷期も見てきた元番記者が豊富な取材で綴る。

1994年の仰木彬監督就任まで遡り、イチロー、がんばろうKOBE、96年日本

もっとみる
タイ政府のプライドを支える軍事力(第11回)

タイ政府のプライドを支える軍事力(第11回)

【お知らせ】本連載をまとめた書籍が発売されました!本連載『「微笑みの国」タイの光と影』をベースにした書籍『だからタイはおもしろい』が2023年11月15日に発売されました。全32回の連載から大幅な加筆修正を施し、12の章にまとめられています。ぜひチェックしてみてください!

これまでの連載はこちらから↓↓↓

現政権は結局のところ軍事政権現在のタイは、2019年3月に総選挙が行われたため法的にこそ

もっとみる