光文社新書
光文社新書の公式noteです。2021年10月17日に創刊20周年を迎えました。光文社新書の新刊…
もっとみる
記事一覧
明けましておめでとうございます!
2022年も光文社新書をよろしくお願いいたします。本年も未来に読み継がれていく書籍をお届けできるよう精進いたします。みなさまにとって素晴らしい一冊との出会いがありますように。
光文社新書編集部

#勝手に社内リレーPLAYBACK vol.49
『シラノ・ド・ベルジュラック』→『洋画家の美術史』
『ペスト』→『となりのカフカ』
『神学・政治論』→『20世紀論争史』
『怪談』→『地団駄は島根で踏め』
『仔鹿物語』→『国旗で読む世界地図』
前回はこちら
終章 T―岡田――オリックスはなぜ優勝できたのか by喜瀬雅則
早くも3刷が決まった『オリックスはなぜ優勝できたのか』。本記事では終章の冒頭を公開します。以下、本書の概要です(光文社三宅)。
ーーー
下馬評を大きく覆し、2年連続最下位からのペナント制覇は、いかに成し遂げられたのか? 逆に、なぜかくも長き暗黒時代が続いたのか? 黄金期も低迷期も見てきた元番記者が豊富な取材で綴る。
1994年の仰木彬監督就任まで遡り、イチロー、がんばろうKOBE、96年日本