光文社新書
光文社新書の公式noteです。2021年10月17日に創刊20周年を迎えました。光文社新書の新刊、イベント情報ほか、既刊本のご紹介や連載をアップしていきます。お気に入りの一冊について書いていただいたnoteを収録するマガジン「#私の光文社新書」では、随時投稿をお待ちしています!
記事一覧
【明日開催】
紀伊國屋書店×光文社新書ビジネス講座(無料)
『お金の賢い減らし方』
著者の大江英樹さんをお迎えして、
紀伊國屋書店新宿本店
3階のアカデミック・ラウンジ
テーマは『「老後不安」の脅しに屈せず生きる』
予約受付中
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1683619516/
髙津臣吾著『理想の職場マネージメント』よりプロローグ、目次を紹介
新刊はこちら。
既刊2点はこちら。
プロローグ
2022年の日本シリーズ、スワローズは2勝4敗1分でバファローズに敗れた。
悔しい。とにかく悔しい。その思いを抱えながら2023年のシーズンに突入しているのだが、日本シリーズで戦った7試合の内容をほとんど覚えていないのだ。日本一になった2021年のことはよく覚えているのだが――。
もちろん、第2戦で内山壮真が代打でスリーランを放ち、試
『街角さりげないもの事典』|馬場紀衣の読書の森 vol.10
世界は驚きに満ちている。それは、街角だって例外じゃない。わざわざバスや電車に乗って、大きな荷物をずるずるひきずりながら移動しなくたって、たとえば、洗濯洗剤を買いに行く道のりにも驚きが転がっている。手書きの看板や市の記念碑、電柱、高層ビルにだって新しい発見がある。もし、歩き慣れた通りに閃きを見いだせたなら。そこに隠された人間ドラマに気づけたなら。薬局への道だって、十分な旅行先になるかもしれない。