光文社新書

光文社新書の公式noteです。創刊は2001年10月17日。光文社新書の新刊、イベント…

光文社新書

光文社新書の公式noteです。創刊は2001年10月17日。光文社新書の新刊、イベント情報ほか、既刊本のご紹介や連載をアップしていきます。お気に入りの一冊について書いていただいたnoteを収録するマガジン「#私の光文社新書」では、随時投稿をお待ちしています!

マガジン

  • 酒場ライター・パリッコの「つつまし酒」

    人生は辛い。未来への不安は消えない。世の中って甘くない。 けれども、そんな日々の中にだって「幸せ」は存在する。 いつでもどこでも、美味しいお酒とつまみがあればいい――。 混迷極まる令和の飲酒シーンに、颯爽と登場した酒場ライター・パリッコが、「お酒にまつわる、自分だけの、つつましくも幸せな時間」について丹念に紡ぐ飲酒エッセイ、待望の連載再開!

  • 全文公開【まとめ】

    一冊まるまる公開、もしくは本の一部を全文公開している記事をまとめたマガジンです。すべて無料!

  • 新刊情報【まとめ】

    毎月の新刊についての記事をまとめたマガジンです。なお、光文社新書では毎月16〜19日くらいに、5冊前後の新刊を発行しています。

  • 高橋昌一郎の「視野を広げる新書」

    知的刺激に満ちた必読の新刊「新書」を選び抜いて紹介。あらゆる分野の専門家がコンパクトに仕上げた新書で、多種多彩な世界に「視野」を広げます。

  • 馬場紀衣の「読書の森」

    書物の森は、つねに深いものです。林立する木々のあいだで目移りするうちに、途方に暮れてしまうことも珍しくないでしょう。新刊の若木から、自力では辿り着けない名木まで。日頃この森を渉猟しているライター・馬場紀衣さんの先導に添いながら、「読書の森」の深遠に分け入ってみませんか。

ウィジェット

  • 商品画像

    在宅緩和ケア医が出会った 「最期は自宅で」30の逝き方 (光文社新書)

    髙橋 浩一
  • 商品画像

    日本のヴァイオリニスト 弦楽器奏者の現在・過去・未来 (光文社新書 1292)

    本間 ひろむ
  • 商品画像

    日本のクラシック音楽は歪んでいる 12の批判的考察 (光文社新書 1290)

    森本 恭正
  • 商品画像

    「生命の40億年」に何が起きたのか 生物・ゲノム・ヒトの謎を解く旅 (光文社新書 1291)

    林 純一

リンク

記事一覧

【30位】ベン・E・キングの1曲―夜闇が地を覆い、空が墜ち、山が海に崩れようとも

「スタンド・バイ・ミー」ベン・E・キング(1961年4月/Atco/米) Genre: R&B, Soul Stand…

8

2020年の巨人軍を象徴するベストゲームを振り返る

熱烈な巨人ファンで、多くの野球マニアや選手たちからフォローされるゴジキさん(@godziki_55…

36

立川談笑、2010年1月の『死神』―広瀬和生著『21世紀落語史』【番外編】

立川談笑は2007年から2010年の間に異なるオリジナル演出の『死神』を幾度も披露した。今回は20…

10

【野口聡一×矢野顕子】2人の新刊の3つの読ませどころはここだ!

宇宙の話題が身近になり、「宇宙に興味があります!」という声は、最近確実に増えていると感じ…

39

「『ボヘミアン・ラプソディ』はフレディのカミングアウトソング」説を広めた黒幕は誰…

映画の大ヒットも記憶に新しいクイーンの名曲『ボヘミアン・ラプソディ』。「過去1000年でイギ…

100
52

「あの時、あんなことしなければよかった…」と後悔を繰り返す人へ

光文社新書9月刊、枡野俊明先生の 『人生は凸凹だからおもしろい』 が好評発売中です。 ベスト…

21
【30位】ベン・E・キングの1曲―夜闇が地を覆い、空が墜ち、山が海に崩れようとも

【30位】ベン・E・キングの1曲―夜闇が地を覆い、空が墜ち、山が海に崩れようとも

「スタンド・バイ・ミー」ベン・E・キング(1961年4月/Atco/米)

Genre: R&B, Soul
Stand by Me - Ben E. King (Apr. 64) Atco, US
(Ben E. King, Jerry Leiber and Mike Stoller) Produced by Jerry Leiber and Mike Stoller
(RS 122 / NME

もっとみる
2020年の巨人軍を象徴するベストゲームを振り返る

2020年の巨人軍を象徴するベストゲームを振り返る

熱烈な巨人ファンで、多くの野球マニアや選手たちからフォローされるゴジキさん(@godziki_55)が巨人軍を徹底分析。
今回のテーマは、今シーズンこれまでの「ベストゲーム」。巨人の強さを象徴するような試合はもちろん、話題となった「あの起用」についても振り返ってもらいます。

大技小技の攻撃パターンで成し遂げたハマスタの逆転劇(7月19日 DeNA戦)最初に挙げたい試合は、7月19日のDeNA戦だ

もっとみる
立川談笑、2010年1月の『死神』―広瀬和生著『21世紀落語史』【番外編】

立川談笑、2010年1月の『死神』―広瀬和生著『21世紀落語史』【番外編】

立川談笑は2007年から2010年の間に異なるオリジナル演出の『死神』を幾度も披露した。今回は2007年、2008年の『死神』を簡単に説明しながら、独演会全体を一つの仕掛けにした2010年1月の『死神』をご紹介する。
------------------------------

※過去の「思い出の名高座」連載はこちらから読めます。一つお詫びがございまして、前回の「源氏物語」のタイトルに「名高座④

もっとみる
【野口聡一×矢野顕子】2人の新刊の3つの読ませどころはここだ!

【野口聡一×矢野顕子】2人の新刊の3つの読ませどころはここだ!

宇宙の話題が身近になり、「宇宙に興味があります!」という声は、最近確実に増えていると感じる。だけど「宇宙を知りたい」「宇宙に行きたい」、さらに「多くの人に宇宙に興味を持ってほしい」という目標に向かって具体的な行動を起こす人はそれほど多くない。
ミュージシャンの矢野顕子さんは、宇宙に関する数少ない「行動の人」であり、そのフットワークは恐ろしく軽やかだ(たとえば宇宙飛行士訓練に水泳が必須と知り、金づち

もっとみる
「『ボヘミアン・ラプソディ』はフレディのカミングアウトソング」説を広めた黒幕は誰か?に対する暫定的な結論

「『ボヘミアン・ラプソディ』はフレディのカミングアウトソング」説を広めた黒幕は誰か?に対する暫定的な結論

映画の大ヒットも記憶に新しいクイーンの名曲『ボヘミアン・ラプソディ』。「過去1000年でイギリス人が選んだ最も重要な曲」はどこか「ヘン」な曲でもあります。そこに込められていると噂される、ある「謎」のことを知っていますか?
映画研究者かつクイーンの音楽を愛する菅原裕子さんが、「謎」を追いかけた先に見たものとは――

前回の記事(第4章―前半)はこちらから。
連載全体の見取り図はこちらからご確認できま

もっとみる
「あの時、あんなことしなければよかった…」と後悔を繰り返す人へ

「あの時、あんなことしなければよかった…」と後悔を繰り返す人へ

光文社新書9月刊、枡野俊明先生の
『人生は凸凹だからおもしろい』
が好評発売中です。
ベストセラー『心配事の9割は起こらない』の著者であり、多摩美術大学環境デザイン学科教授、庭園デザイナーとしても世界で活躍される枡野先生の、楽しい人生論です。

□  「足りない」ことを楽しんでみる
□  どうにもならないことは、無頓着でいい
□  死ぬときには、死ねばいい
□  孤独な時間をもつ
といった金言が満

もっとみる